韓国で有名なヨーグルト「viyott(ビヨット)」と「ヨープレイト」の人気フレーバー5種類を食べ比べてみました!ヨーグルトとトッピングが別々に入っていて美味しいんです。僕が韓国に行ったら必ず買って食べます!コンビニでも置いているから気軽に買えて、おやつや朝食に良い!そんな「viyott(ビヨット)」と「ヨープレイト」のヨーグルトの紹介&レビューしていきます!
続きを読む仁寺洞にある美味しい料理が食べられる居酒屋を紹介!本気でおすすめ!
韓国ソウルで、僕が真剣にオススメする居酒屋の「マニムグァ トルセ」を紹介します!場所は、仁寺洞(インサドン)から歩いてすぐそばにあります!お客さんのほとんどが地元の方なんだけど、観光客が行っても居心地がとても良い!そして何より料理が美味しすぎて酒が進む!今回はそんな魅力的過ぎる居酒屋「マニムグァ トルセ」を紹介していきます!
続きを読むコスパ抜群!韓国定番【ミジャセン】のヘアオイルを紹介【韓国コスメ】
出典元:www.prelel.com
今回は、私が韓国に行ったらいつも買っている【ミジャセン】のプチプラヘアオイルを紹介したいと思います!何度も韓国に行ったことのある方なら一度ぐらいは見かけたことがあるんじゃないでしょうか?コスパ抜群の【ミジャセン】のヘアオイルの効果や、実際に使ってみた感想も紹介していきます!
韓国のインスタ映えする人気の【タピオカドリンク】専門店5選を紹介!!
出典元:m.blog.naver.com
日本で大人気のタピオカドリンクは韓国でもめちゃくちゃ人気!中でも今韓国で人気なのは【黒糖タピオカ】です!【黒糖タピオカ】を売りとするお店も多いぐらい話題になっています!今回は韓国に行ったときに、是非飲んでほしい美味しくてインスタ映え【タピオカドリンク専門店】を紹介していきます!
続きを読むドンキに激似!!韓国の【ピエロショッピング明洞店】に潜入レポート!!
2018年12月にソウル明洞にオープンした【ピエロショッピング】って知ってますか?日本のドンキに外観も店内も似てるんです!今回は、話題の【ピエロショッピング明洞店】に初潜入してきたので、どんな商品が売られているかと、観光客が行く価値ある場所なのかレポートしていきたいと思います!
続きを読む韓国伝統茶に癒される【パンチャパンチャピナヌン】を紹介!【仁寺洞】
韓国に行ったら、一度は味わってみてほしい韓国伝統茶!最近はインスタ映えカフェを巡るのが人気ですが、やっぱり一回ぐらいは韓国伝統茶を楽しめるカフェにも行ってみてほしいです!ということで!!今回は私がお気に入りの【仁寺洞】にある韓国伝統茶と絶品の茶菓子が楽しめるお店【パンチャパンチャピナヌン】を紹介していきます♡♡
続きを読む韓国コスメが超激安に買える!東大門にある【マスクショップ】を紹介!
韓国ソウルの観光エリア【東大門】にある、いろんな韓国コスメが激安で購入できる【マスクショップ】に行ってきました!韓国人も観光客も、多くの人が訪れる【マスクショップ】の店内を紹介します!どのくらいの値段で韓国コスメやスキングッズが売られているのかを写真付きで解説していきます!
続きを読む広蔵市場(カンジャンシジャン)で食べたい名物グルメ4選!!【韓国旅行】
広蔵市場(カンジャンシジャン)は、韓国グルメの宝庫です!美味しい韓国グルメを食べ歩きするのにおすすめのスポットです。たくさんの食べ物で溢れかえっている広蔵市場ですが、その中でも有名な名物グルメが4つあります。今回は、その4つの名物グルメを紹介していきます。
続きを読むコスパ良し!発色良し!【エチュードハウス】の4色アイシャドウを紹介!
今回紹介するのは、エチュードハウスの【ブレンド フォー アイズ】です!名前の通り、ひとつのアイシャドウに4色が入って12000ウォン(約1200円)とコスパのいいアイシャドウになってます!何よりコンパクトでかわいい!持ち運んでも、かさばらないアイシャドウです♡使ってみた感想や、写真付きでメイク紹介もしていきます!
続きを読む韓国【No Brand】5袋で200円の激安インスタントラーメン実食レビュー!【라면한그릇】
韓国のスーパー「eマート」のプライベートブランド「NoBrand(ノーブランド)」が手掛けている5袋1980ウォン(約200円)の激安インスタントラーメンを紹介します。実際に購入して食べてみたのでレビューをしていきたいと思います。作り方も一緒に紹介します。
続きを読む広蔵市場の超名物グルメ「麻薬キンパ」の有名店の紹介&実食レビュー!【モニョキンパ(元祖麻薬キンパッ)】
広蔵市場(カンジャンシジャン)には名物グルメがたくさんありますが、その中でも人気の【麻薬キンパ】が美味しい「モニョキンパッ(元祖麻薬キンパッ)」というお店を紹介します。場所はもちろん広蔵市場の中にあって有名店なので知ってる人も多いと思いますが、ここの麻薬キンパがめちゃくちゃ旨いんです!
続きを読む【保存版】韓国定番メディヒールパックの効果を種類別に解説【40種類】
韓国の有名なMEDIHEAL(メディヒール)のパックってたくさんの種類がありますよね。どれが自分の肌に合って、どんな効果があるかわからないって人も多いんではないでしょうか?そこで今回は、メディヒールのパックを肌悩み、種類別にそれぞれの効果を解説していきます。これでもう、どのパックを買うか迷わない!
続きを読む