バンタンは2013年6月13日に韓国デビューしました。そして、約1年後の2014年6月4日に日本デビューを果たしました。デビューから5年以上経つ彼らの名曲は数えきれないです…!最近好きになったarmyさんは曲が多すぎて聴ききれないんじゃないでしょうか?そこで今日は!とりあえず絶対聴いてほしい名曲たちを紹介したいと思います!(超私の趣味)
今回の記事はハナが担当します!
BTS隠れた名曲紹介!
Born Singer
この曲は韓国デビューして一か月記念にバンタンがファンにプレゼントした大切な曲です。デビューしてからすぐのバンタンの心境がわかる歌詞になっており、ファンの間では名曲と言われています。ラップライン圧倒的勝利。
잡아줘 (Hold Me Tight)
この歌は私が大好きで大好きで仕方ない曲です。サビのテテとジミンちゃんの低音高音ボイスが堪りません…!そしてもう一つ、私が一番推している理由はこの曲の歌詞にあります。ホビのラップパートが最高なんです…!
「화양연화 pt.1」2015.04.29
고엽(枯葉)
今聴きながら書いてるんですが言葉にできないんですよね、でもこれだけは言えるのはいつ聴いてもいい曲だってことです。妙に落ち着くんですよね。もどかしくて切ない歌詞だからかな?
「花様年華 Pt.2」2015年05.02.
Whalien 52
この曲は52ヘルツで鳴くクジラを題材にしています。この周波数は他のクジラには聞き取ることができず、「世界で最も孤独なクジラ」と言われています。曲調といい歌詞といい切なくて涙がでます。
「花様年華 pt.2」2015.11.30
Lost
この曲はボーカルラインで歌われており、ボーカルラインの良さが全面的に押し出されています!この曲は落ち込んでいる時やつらいときによく聴きます。今はしんどくても、このしんどさには何か意味のあるものだと思えて頑張ろうと思えます。大好きだー!
「WINGS」2016.10.10
Love is not over
ピアノの音がしてからグクの綺麗な声が聴こえてきます。次にテテの声、ジンくんと続きます。ゴリゴリの時とはまた違う、皆の透き通った声が優しくて、すごく癒されます。ばんたんの曲にはハズレなんてないですね。
「화양연화 Young Forever」 2016.05.02
butterfly
切ない。つらい。悲しい。butterflyを聴くといつもそんな気持ちになります。なのに、大好きなんです。息づかいとか、綺麗すぎる歌声とか。何回聴いても飽きません。パクジミンが危険すぎる…
「花様年華 pt.2」2015.11.30
둘! 셋! (그래도 좋은 날이 더 많기를)
この曲を聴くとwingsのライブを思い出します。あんとき、めっちゃ号泣してたなぁ~(笑)この曲、ばんたんが「大丈夫」って言ってくれるんですよ。私がつらくてつらくて堪らないとき、この曲を聴いて励ましてもらってます。明日も頑張ろうって、ばんたんが勇気をくれるんです。
「WINGS」2016.10.10
네시 (4 O'CLOCK)
テテとナムのユニット曲です。これまた泣きそうになります。テテの優しい低音ボイスが癒してくれます。そして、ナムがラップだけでなく少しですが歌います。違和感を感じない歌声、また歌ってほしいです。2人の歌声、包容力がすんごいです。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
やっぱり花様年華多いですね!最近の洋楽テイストの曲も好きですが私はやっぱ花様年華が未だに好きです(笑)もし聴いたことがない人は一刻も早く聴いてほしい…!!今よりさらにばんたん愛が深まりますよ!
他にも書きたいものいっぱいですが、今回はこの辺で…!