韓国には色んな種類のドリンクがありますよね。韓国好きなら一度は聞いたことがあるバナナウユやキャラクターとコラボした可愛い飲み物があったり、何が美味しくてオススメなのか気になりませんか?今回は韓国の可愛い缶ジュースを3種類紹介したいと思います!
今回の記事は、エリカが担当します!
お財布に優しくてパッケージも可愛い
この投稿をInstagramで見る
今回紹介するのは、韓国の‘‘ヘセ飲料’’が販売している果物をすりおろした果汁たっぷりの缶ジュースです。容量は238mlで、缶ジュースにしては、小さいサイズとなっています。
お値段は日本でも韓国でも1本100円もせず、安く気軽に買うことができます。では、さっそく試食していきましょう。
すりおろし梨
飲んだ感想は「梨!!」そのものという印象です。人工的な甘味はなく、後口がさっぱりしていて飲みやすいです。お風呂上りとかに飲んだら最高な味わい。
チキンとの相性もよさそうです。人によっては甘いと感じる方もいるようですが、甘すぎるということもなく私は好きな味でした。
中身の果汁は?
梨の繊維がたっぷり入っていますね!舌触りも気にならないのでこんなに入ってるとは思ってなかったです。
本当に「すりおろし梨」の通り、梨をすりおろしたような味と果肉感。梨を味わえるこのジュースは、梨好きには絶対飲んでほしいです!
ピーチボンボン
次に飲んでみたのはこのピーチボンボン。とっても甘くて桃の味が濃いです。桃を飲んでるみたいになります。
結構甘くて、シロップ漬けされた缶詰の桃のような味がしました。美味しいけど、甘いのがそんなに得意じゃない方は途中で飽きちゃうかも。デザート感覚で飲んでほしいジュースですね。
中身の果汁は?
コップに注いでるときに、ゴロゴロと桃の果肉が出てきました。「すりおろし梨」は繊維が入っていたので、桃も繊維だと思っていたらビックリしました(笑)
果肉が少し多きめなのでストローで飲むときは飲み口が大きいストリーで飲んでくださいね!
ブドウボンボン
ピーチの次はこちらの「ブドウボンボン」です。ジュースが透明なのでマスカットかな?と思いましたが、しっかりブドウ味でした。紫のブドウじゃなくて白ブドウに近いかも。
そこまでさっぱりしていませんが、適度な甘さです。ご飯と一緒に飲むより、これだけで飲んだ方がいい気がします。
中身の果汁は?
写真でもわかる通り、ブドウそのものが入っています。果肉は8個以上入っていて、大きさはバラバラでした。
飲み口に引っかかる果肉もあるのでストローで飲むのはオススメしないです。この果肉はプニプニした触感で、見た目通りも味もブドウ味でした。
果物そのもの!ヘセ飲料!
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?今回紹介を見て気になるジュースはありましたか?
この‘‘ヘセ飲料’’が作るジュースはどれも果物の味を楽しむことができるのでオススメです。日本では新大久保や鶴橋、ネットでも買うことができるので気になった方は是非ご賞味くださいね。