韓国で有名な緑茶カフェチェーン店「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」の仁寺洞店に行ってきました!チェジュ島の自然を原料としたドリンク・スイーツが楽しめるカフェです。また、お土産のお茶も買うことができるので、お土産探しにも良いですよ~♡今回はそんな「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」を紹介していきます!
今回の記事は、エリカが担当します!
「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」を紹介!
「 o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」はチェジュ島の自然原料を使った緑茶カフェチェーン店です!
チェジュ島にある本店以外にも明洞、新村、梨大などにも店舗があります。
今回行ってきた仁寺洞店の一階は緑茶ショップになっていて、お土産用の緑茶や、茶器などがたくさん売られていました!
二、三階はカフェになっていて、落ち着いて緑茶スイーツ・ドリンクを楽しむことができます!
店内の紹介
一階の様子
一階にはお土産に最適なお茶や紅茶の商品が売られていました!
商品名が書かれたプレートには日本語は書いてなくて、韓国語・英語・中国語しか載ってなかったです。
でもプレートの英語やパッケージで、何となくわかるので全くわからないということはないと思います!(笑)
茶葉やスブレット、紅茶、チョコレートなどが色々売られていました!
中でも紅茶のバリエーションが多すぎてビックリしました(笑)
桜や椿、みかんや梨を使った珍しい紅茶が多く、チェジュ島の豊かな自然や果物を使ったオリジナルの紅茶はお土産にピッタリです♡
緑茶のスブレット(写真の右上)は人気商品みたいなので一つ買って帰りたいですね♡
試飲できるお茶もありました!やっぱり買う前に試飲できると嬉しいですよね♡
下の抹茶はパウダー状になっていて、水やお湯を注げば、簡単にグリーンティーラテが作れると人気みたいです!
もちろん、味も美味しかったですよ♡
奥に行くとレジカウンターがありました!レジ横のショーケースには商品のサンプルがあるので大きさや見た目のイメージがしやすくなってます~!
店員さんは日本語できませんでしたが優しくて愛想もよかったです♡
注文が終わったら店員さんに番号札を渡され二階に行くように言われました!
二階の様子
お店には20時ぐらいに行ったんですが、思ってたよりもお客さんが多くて地元の方で賑わっていました!
年齢層も客層もバラバラでお一人様のお客さんも多かったです!
空いてる席に座って待ってると店員さんが頼んだスイーツたちを持って来てくれるのでそれまで待ちます!
三階の様子
三階はこんな感じです!二階よりも落ち着いた雰囲気でインスタ映えしそうですね(笑)
一、二階と違って三階は13時からオープンするみたいです!
トイレは三階にしかないんですが、とっても綺麗でしたよ~!
メニュー
メニューはこんな感じです!売り切れ商品や季節によってないものもあるみたいです!
ケーキやソフトクリームなどのフード系は大体7000ウォンぐらいでドリンクメニューは大体9000ウォンぐらいです!
ドリンクの方が平均的、少し高い印象だね!
ちなみにケーキなどはテイクアウトできるので、ホテルに持ち帰って皆で食べるのも良いですね♡
「o’sulloc TEA HOUSE 仁寺洞店」の行き方と店舗情報!
コネストさんで詳しい地図や情報が載っています。
・店名:o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE 仁寺洞店
・営業時間:10:00~22:00(1F.2F)13:00~22:00(3F)
・休業日:年中無休
・アクセス:地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 6番出口 徒歩3分
・住所:ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 170 (서울특별시 종로구 관훈동 170)
・注意点:日本語不可
「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」で実食レビュー
私が頼んだのはグリーンティーラテ、グリーンティーアイスクリーム、グリーンティーロールケーキ(グリーン)です!
見事にグリーンティーだらけですが抹茶・お茶好きにはたまりません♡
席まで持ってきてくれた店員さんも愛想よくて感じよかったですよー!
グリーンティーラテ
最初にレビューするのはティーラテの中で一番オーソドックスなグリーンティーラテです!
お値段はHOTが7000ウォン(700円)、ICEDが7500ウォン(750円)になってます!
グリーンティーラテには抹茶の原液(?)が付いていて、苦さを自分好みに調節できるんですよ!
甘さ調節できるお店はあるけど、苦さを調節できるお店は、あんまりない気がする!
抹茶を加えて飲んでみたら、元々強い緑茶感がさらに強くなりました!
何度か抹茶を混ぜてみましたが、いっぱい入れたら甘さが消えます!( ´∀` )
甘い抹茶ラテじゃなくて、深い抹茶の味がする緑茶ラテって感じ!
だから甘ったるくなくてホントにお茶感覚で飲めます♡とっても美味しいです!すっきりしてるので、夏にも最適です!
グリーンティーアイスクリーム
お次は、抹茶のアイスクリームです!お値段は8000ウォン(800円)と金額はお高めですが、普通のアイスクリームよりもめちゃくちゃ量が多い!
しかも抹茶の香りが強くて、食べる前から美味しいってわかる♡
食べた瞬間、お茶のほろ苦さと控えめな甘みが口の中で広がります!
ほんのり渋くて濃いお茶がさっぱりしてて、パクパク食べれる!美味しい♡
量が多いから2人でシェアして食べるのが良いと思います!
グリーンティーロールケーキ(グリーン)
o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSEのグリーンティーロールケーキはグリーンとホワイトの二種類があります!
グリーンは中身が抹茶クリームになってて、ホワイトはチーズクリームになっています!
こちらはグリーンティーロールケーキ(グリーン)です!
両方とも同じお値段5800ウォン(580円)とお手頃価格です♡では食べてみましょう♡
ロールケーキというよりも、しっとり感が強いシフォンケーキって感じ!
抹茶クリームはちょっと硬めのムースみたいで抹茶の味が濃厚です♡
濃厚だけど、こちらもそんなに甘くないから最後まで飽きずに食べれました!
しっとりロールケーキと濃厚抹茶クリームの相性がよくてとっても美味しかったです!
「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」のまとめ!
「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」の抹茶スイーツ・ドリンクは、全体的に甘さ控え目でほんのり苦みがある濃い緑茶で、大人向けの緑茶カフェでした!
香りも良く、本格的な緑茶を楽しむことができますよ♡
仁寺洞店の1階には、たくさんのお茶が売られていますので、お土産を買うのにも良いですね!
抹茶、緑茶好きにはたまらないカフェです!気になった方はぜひ「o’sulloc(オソルロッ) TEA HOUSE」に行ってみてください♡