韓国のスーパー「eマート」のプライベートブランド「NoBrand(ノーブランド)」が手掛けている5袋1980ウォン(約200円)の激安インスタントラーメンを紹介します。実際に購入して食べてみたのでレビューをしていきたいと思います。作り方も一緒に紹介します。
今回の記事は、韓国グルメ大好きなケータ が担当します!
NoBrand 激安の袋麺「ラーメン一杯」を紹介!
今回紹介するのはこちら!
eマートのプライベートブランド「NoBrand」が手掛けるインスタントラーメンです。オレンジ色のパッケージが目印!
商品名は【라면한그릇】です!直訳すると「ラーメン一杯」です。
5袋入って1980ウォン(約200円)で買いました!1袋40円です!
安すぎる!(笑)
ちなみに僕は、東大門から近い「eマート清渓川店」で購入しました!
NoBrandの商品はeマートで購入できますが、東大門や江南にはNoBrandの商品だけを扱う専門店もあります!
「ラーメン一杯」の中身はこちら
かやくは入ってなくて粉末スープと麺のみ!激安なのでこれはしょうがないですよね(笑)
むしろ全然OKですw
「ラーメン一杯」の作り方!
作り方っていっても簡単!
沸騰したら先に粉末スープを入れてから、麺を投入して3分30秒煮込みます。
以上!!
韓国のインスタントラーメンは基本、先にスープの素を入れてから麺を煮込みます。
今回は、インスタントラーメンの定番トッピングの「長ネギ」と「卵」を入れます~
🇰🇷韓国ラーメン飯テロ🍜(´∀`)
— ケータ 【韓国グルメ/韓国旅行/韓ドラ】 (@Very2Korea) August 15, 2019
🇰🇷韓国ラーメン飯テロ🍜(´∀`)
🇰🇷韓国ラーメン飯テロ🍜(´∀`)
🇰🇷韓国ラーメン飯テロ🍜(´∀`)#韓国グルメ #韓国フード pic.twitter.com/R5jAKlIGcd
せっかくなので韓国らしくアルミ鍋で作ります(笑)
雰囲気も重要w
3分30秒煮込めば完成です!!
実食レビュー!
それでは、いただきます~
麺つるっつる、もちもち!激安なのにちゃんと美味しい(笑)
続いて、重要なスープを実食します!
ちゃんとコクがある!そこまで辛くなくて、味噌の味がきいている。
あれだ、「サッポロ一番味噌ラーメン」の味に似てる!
でも、韓国のラーメンなので、一応ピリ辛ではありますw
子供や辛いのが全くダメな人は食べられないと思うけど、「辛ラーメン」が食べられるなら大丈夫です。(辛ラーメンよりは辛くない)
食べ応えもあって、安っぽい味は全然しない!何回も言うけどこれ1袋40円ですよ!
激安なのにクオリティー高い!コンビニで1袋100円で売ってても違和感ないレベル!
「ラーメン一杯」これおすすめ!
想像以上に美味しかったです!辛いだけで旨味がない袋麺って結構多いんですが、これはちゃんと旨味もありました。
辛いの全く無理な人はダメだろうけど、日本人受けする味だと思います!
激安なのに値段以上に美味しいので、韓国旅行のお土産にも良いと思います。機会あったら一度買ってみて下さい!おすすめです!
余談ですが、後で韓国の eマート公式サイト のレビューを見てみたら、このラーメンめっちゃ評価良かったです。6000件以上の口コミがあって4.8点(5点中)でした!かなりの高評価!「安いのにクオリティーが高い!」という意見が多かったです。