今回紹介するのは、エチュードハウスの【ブレンド フォー アイズ】です!名前の通り、ひとつのアイシャドウに4色が入って12000ウォン(約1200円)とコスパのいいアイシャドウになってます!何よりコンパクトでかわいい!持ち運んでも、かさばらないアイシャドウです♡使ってみた感想や、写真付きでメイク紹介もしていきます!
今回の記事は、韓国コスメを溺愛しているハナ が担当します!
ブレンド フォー アイズ2番 オレンジパーティー【エチュードハウス】
こちらの4色アイシャドウはエチュードハウスのアイシャドウ【ブレンド フォー アイズ2番 オレンジパーティー】です!
右下のアイシャドウはオレンジというより濃いピンクと言った感じで右上、左下はブラウンシャドウでラメがとってもかわいいです♡
ちなみに韓国のエチュードハウスで12000ウォン(約1200円)で購入しました!
肌に付けてみた!
韓国のアイシャドウってめちゃくちゃ発色いいけど、これもまた発色がいい!言うまでもなく完璧!
左上の肌色の色味はあまり目立ちませんがこの【ブレンド フォー アイズ】はラメアイシャドウが強い!
小さなラメがキラキラして、アイシャドウ自体が伸びやすい!手に取って腕に付けたら肌馴染みもいい!ピンクの色味も思ってたより使いやすそう!最強かな?
ブレンド フォー アイズを使ってメイクしてみた!
ブレンド フォー アイズを使って目をかわいく!
まずアイホールに一番薄いアイシャドウを広げます!
左下のアイシャドウをさっき塗ったアイシャドウに重ねていきます!アイホール全体に広げると綺麗に発色してくれます!
黒目から目尻の方向にピンクのアイシャドウを重ね塗りしていきます!幅は二重幅か二重幅よりちょっとはみ出るぐらいがいいと思います!
ピンクのアイシャドウが強くならないように、色味を調節しながら塗っていきましょう!
ピンクが強すぎるとブラウンアイシャドウとうまく馴染んでくれないかもしれないので注意です!
次はアイラインの下!この三角ゾーンに一番色の濃い右上のアイシャドウを置きます!
次は涙袋を書いていきます!涙袋のラインを書いて、その上のぷっくりさせたい場所に左下のアイシャドウを塗っていきます!
涙袋を書くことによって、縦幅がでるのでお目目が大きく見えますよ♡
最後にビューラーで睫毛をあげたらおしまいです!これも涙袋と同じで、睫毛をあげたら縦幅がでるので目が大きく見えます!
ダブルライン、涙袋、ビューラーは目を大きく見せたい方にめちゃくちゃオススメします!
この3つは横幅と縦幅をだしてくれるので、してるのとしてないのでは目の大きさは結構変わります!
1回してみてください!人生変わります!笑
一つ持っておくと便利!エチュードハウスの【ブレンド フォー アイズ】
この投稿をInstagramで見る
やっぱりエチュードハウスのアイシャドウにハズレはありませんね!
エチュードハウスのアイシャドウは、単色アイシャドウとパレットは使ったことあったんですが、今回紹介した【ブレンド フォー アイズ】みたいな4色アイシャドウは初めてでした!
かさばらないからポーチにいれて持ち歩けるし、お化粧直しも困らない!しかも4色入りで約1200円だからコスパよし!発色もよし!
まだ持ってない方はぜひ、試してみてくださいね♡